無料体験・お問い合わせ

使える英語の基礎練習Start with the basics!

外国人講師と日本人講師によるTEE(英語で英語を教える)を行い、子どもたちの学習姿勢をつくるとともに、英語学習の定着を図ります。
フォニックスを音声学習の基本に位置づけ、4年生修了までにフォニックス学習法における全てのカリキュラム習得を目指します。同時に、1年を通して数冊の英語絵本を読むことを目標にした絵本学習も実施します。常に短期目標を与え、より多くの英語を聞き声に出すきっかけをつくることで、実践的な読む能力が養われます。あわせて会話などのコミュニケーション能力の積み重ねも進めていきます。

楽しく学ぶ英語を知ろう

what's fhonics?

フォニックスってなに?「音」で覚える
フォニックスを活用

フォニックスは19世紀後半、英語圏の国で生まれた指導法です。子どもたちが暗記に頼らず言葉の習得ができるようにと考え出されたもので、現在も英語圏の国では必須の学習法です。

フォニックス学習で得られる
4つの効果

  • 1英語を正しい発音で読めるようになる
  • 2ネイティブな英語が聞き取れるようになる
  • 3英語を正しく読み、聞き取ることで、単語や熟語をスムーズにインプットできる
  • 4多読を通して構文や文法を理解し、実践的に英語を使えるようになる

フォニックス学習の3つの目標

  • 1初めて見た単語を読み、聞いた言葉を書けるようになること
  • 2日本語にはない、英語ならではの「音」を識別できるようになること
  • 3英語を「書いて覚える」(従来の学校での学習法)から「聞いて、話して覚える」ようになること

小学生クラスでの目標Be showered in English!!

様々な手法で英語のインプットを行い、自立した英語学習者としての基礎を確立しよう!

  • 読み書きの基礎を学ぶ
  • ・聞いてまねるだけでなく、自分で文字が読める
  • ・人前で自信を持って自分について発表できる
  • 読む力を伸ばす
  • ・英語の文のルールを学ぶ

楽しく学ぶ英語を知ろう

レッスン内容Our lesson

Lesson
練習すること

  • ・小学校低学年では、英語の歌やチャンツで耳と口を鍛える
  • ・フォニックス学習法のルールを覚え、短い単語を読み書きする
  • ・短いフレーズや文の読み書きに挑戦する
  • ・たくさんの質問に英語で答え、自分からも質問する練習をする
  • ・パッシブラーニングを併用し、正しい英文のルールを身につける
  • ・英語の読書を繰り返し、読む力をつける

小学1・2年生

歌・チャンツ・リズム

入門編では英語の音感を育てる練習を行います。フォネミック・アウェアネス*を取り入れ、英語の音に対する集中力を高めます。そして初級編として英語のプロソディー(文の強弱、イントネーションなど)の練習も行い、発音以外の初頭音やライミングといった部分にも意識を向けていきます。

*[フォネミック アウェアネス]とは英語の話し言葉の音声の成り立ち=音節・音素や強勢といったものを意識させる学習法です。

使用する教材
  • Superstar Songs 1
  • Superstar Songs 2

会話・自己表現

「英会話たいそう」を通じて、表情やジェスチャー、声の調子などを丸ごと習得します。ラップやレゲエなど、バラエティに富んだメロディーに合わせて歌って踊っているうちに、自然と英語が身につきます。日本人が苦手とするジェスチャーや表情などの身体表現や、英語の発音を効果的に学び、「伝わる英語」を身につけます。

使用する教材
  • 英会話たいそう カードブック1
  • 英会話たいそう カードブック2

絵本&多読

英語絵本は子どもに英語を教える最高の素材のひとつです。小学校低学年では、自然な英語で表現されている英語圏の伝統的な絵本にふれていきます。

使用する教材
  • Eric Crrle From Head to Toe
  • Goody Goody Gumdrops!
  • Benji
  • Jack and Zak

フォニックス

小学校低学年では、まずAからZの26文字のアルファベットに慣れ、文字と音を結びつける練習からスタートします。さらにフォニックスのルールを覚え、日本語にない音を聞き取り、発音する特訓を行っていきます。

使用する教材
  • All about the ABC's
  • はじめてのえいごシリーズ アルファベット

小学3・4・5年生

歌・チャンツ・リズム

英語圏で昔から使われている語彙、決まり文句にふれながら、英語独自のリズムとイントネーションを練習します。日本語とはまったく異なる英語のリズムやイントネーションを身につけることは「通じる英語」への第一歩!継続することで英語の音声メカニズを身体に内在化していきます。

使用する教材
  • I like coffee. I like tea.
  • Mary had a little lamb

会話・自己表現

小学校高学年では「英会話たいそう」を通じて表情やジェスチャー、声の調子などを丸ごと習得し、スピーチスキルを高めていきます。スピーチの作成から発表まで一連の流れを身につけることで、コミュニケーション力と発表力の基礎を築き、英語4技能に加え総合的な英語力を鍛えていきます。

使用する教材
  • もっと英会話たいそう
  • 子供のための英語で自己表現ワーク 1
  • 子供のための英語で自己表現ワーク 2

絵本&多読

美しい絵と分かりやすい内容の絵本にふれることで、英語のリズムや発音、単語、文法、文化などを一度にインプットします。英語絵本の学習を通して、言語獲得に必要な5つのステップ「よく聞く」→「口慣らし」→「模倣」→「練習」→「応用発展」を包括的に行います。

使用する教材
  • Level1
  • Level3
  • Level4
  • The SPOOKY OLD TREE

フォニックス

すべてのユニットで「Listening」「Speaking」「Reading」「Writing」の4技能をバランスよく練習します。小学校高学年では、ゲーム感覚のアクティビティで達成感を得ながら学習を進め、楽しみながらフォニックス学習法をマスターします。

使用する教材
  • 小学生のフォニックス 3
  • 小学生のフォニックス 4
  • This is Phonics 1
  • This is Phonics 2

たくさんきく、はなす 音の添削!英語添削アプリ リピートークRepeatalk

リピートークとはWhat is Repeatalk?

オプネット教室で使用の教材音声を、生徒が録音して先生に提出できるアプリです。音読に最適化した機能で、やればやるほど生徒のリスニングとスピーキングが上達します。
音読の練習を続けることによって、記憶力を高めることができると言われています。リピートークには録音機能がついているので、自身の発音を何度も繰り返し聞くことができ、先生から直接コメントをもらうことができるので、自身の英語力に更に磨きをかけることができます。

リピートークとは

リピートークの特徴Features

  • 科学的学習法で
    きちんとのびる

    音楽は文字を読み、口で発生し、耳で聞くという行為。音読をしているときの子どもというのは「読む」「話す」「聞く」という3つの行動を同時に行っているのです。
    さまざまな行動を同時に行う訓練は、脳を活性化させてくれるもの。複雑な働きによって脳を回転させると、脳の記憶容量が増えやすくなるといいます。音読の練習を続けることによって、記憶力が高まる効果も期待できるのです。
    リピートークはそこに録音機能がついて、先生から直接コメントがもらえるので効果が更にアップします。

  • 留学より発話量が多く
    しかも経済的

    短期留学は英語学習にとても効果的ですが、実は発話量はそれほど多く期待できません。
    リピートークはリスニングをして、それをシャドーイング(音声と一緒に音読)するので学習時間が飛躍的に伸びます。
    先生からのコメントがやる気を引き出し、Y教室のNさんの学習時間は1ヶ月に1400分でした。これは珍しいことではなく、多くの生徒たちの学習時間が飛躍的に伸びます。

  • いつものレッスンが
    もっと楽しくなる

    先生からの丁寧な添削コメントはモチベーションアップに繋がり、上手にできることが増えるからレッスンにも積極的に参加することができるようになります。

  • STEP1

    生徒が自宅で学習

    必ず自分が録音したものを聞いてから提出するので効果絶大です。

    STEP2

    先生からフィードバック

    生徒から提出された録音音声に先生からコメントが届きます。先生から直接届くコメントや評価が生徒には好評です。

料金のご案内Lesson fee

授業料/月
50分レッスン
年間45回レッスン
*音声アプリリピートーク含む
11,000円/週1回
16,500円/週2回
入会金 教材費 年間設備維持管理費
(年1回)
16,500円 11,000円程度 6,600円

横にスクロールで全て表示 右矢印

*兄弟、家族割引あり
*週2回コースもあります

オプネットなら多彩なイベントも
盛りだくさん
体験する!楽しむ!English for real communication!

詳しく見る

OP-NET Diary

オプネットの普段の学習や様々なイベントの様子を通し、
英語を学ぶ楽しさを発信しています!

top